学校日記

休み時間の緊急地震速報 〜避難訓練〜

公開日
2020/11/29
更新日
2020/11/29

お知らせ

 11月5日の2時間目の休み時間、学校内に突然緊急地震速報が鳴り響きました。今回の訓練は、児童には事前に知らせずに行われたものです。
 普段から指導されている
「地震が来たらすばやく物が落ちてこない安全な場所に移動し、頭を守ってしゃがむ」
ことがあちこちの場所で実行され、全校の児童が5分で校庭に避難することができました。
 だまって放送の指示を聞き取ることができ、休み時間という、担任の先生がそばにいない状態でも落ち着いた行動がとれたことは、参観にいらしていた信州大学防災アドバイザーの廣内教授からもお褒めの言葉をいただきました。
 先日の爆弾予告による避難においても、騒がず、冷静に校庭へ避難し、毅然とした姿を見せてくれた子どもたちです。これからも、いつ災害があっても自分の身を守れるよう、様々な場面を想定し、備えておきたいと思います。