安全で有意義な冬休みにしましょう
- 公開日
- 2020/12/25
- 更新日
- 2020/12/25
お知らせ
本日で2学期が終わりました。
今学期は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、例年行っている行事について時期や形式を変更し相次いで実施いたしました。保護者の皆様には様々なご協力と温かなご支援をいただきましたことに心より感謝申し上げます。
感染症の拡大は依然として予断を許さず、通常の授業参観や地区児童会などは未だに実施できない状況にあります。3学期には、感染予防に配慮し、何とか授業でのお子さんの様子を参観していただけるよう考えておりますので、今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。
このお休みは、年末年始の節目の行事を通して、お手伝いの機会が増えるかと思います。ぜひ、お子さんに家族の一員として活躍する場を作ってあげてください。
また、冬季に予想される様々な事故に注意し、安全で事故のない休みになるよう、ご家庭のご協力をお願いします。
今年は特に、新型コロナウイルスの感染予防に留意して行動していただかなくてはなりません。親戚の方々との集まりや、人が多く集まる場所への外出などについてはできる限りの回避を行い、お子さんが休み明けの登校を不安なく迎えられますようお願いします。
なお、長期休業中は校舎内に入ることはできません。忘れ物がないように学級指導をして休みに入りますが、ご家庭でも確認をお願いします。
どうぞよいお年をお迎えください。