6年生 運動プログラム〜速く走るコツとは!
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
6年生 学習・行事
5日(金)に松本大学の岩間先生にお越しいただき、、体の使い方についての体育の学習をしました。新聞紙を使ったリズム運動から始まり、最終的には上手く体を使い、速く走る方法を教えてもらいました。速く走るためにはバネ(バウンディング)を使い、跳ね上げる力を最大限使うことが大切だということが分かりました。腕の振りは、バトンを両手に持って振り方を確認しました。子どもたちはとても熱心に取り組み、講師の先生方からもたくさんほめていただきました。学習したことを普段の体育学習にもいかしていきたいと思います。