1年生 難しい学習にも日々頑張ってとりくんでいます!
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
1年生 学習・行事
算数では、10より大きい数から引く、繰り下がりのある引き算を学習しています。これまで足し算等で活用してきた「さくらんぼ計算」等を応用させて、大きな数の計算をできるだけ楽に計算していく方法をみんなで考えました。同じ「さくらんぼ計算」でも、「どうしてこの数を分けて考える必要があるのか?」と、ただ計算の仕方を学ぶのではなく、そうなる背景も一緒に学びながら進めています。子ども達は、どの時間も自分なりに一生懸命考えながら、アイディアを出したり、時には頭を悩ませたりしています。授業をしていると、もちろん全員が一斉に「わかった!」となるわけではなく、その中で「どういうこと?」となる子もいます。そんな時に、子ども達の言葉で話をし合い、理解し合っていくことで、お互いに学習が深まっていく気がします。どんな子どもの言葉や反応も大切にしていきたいと日々感じています。