1年生 あさがおの種をまきました
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
1年生 学習・行事
生活科であさがおを育てるので、虫眼鏡を使って種の観察をしました。「スイカみたい。」「なんかでこぼこしてる。」「ぽつっとしたことろがあるよ。」「茶色と黒が混ざったみたいな色。」子どもたちはよく種を見て、いろいろなことを発見し、観察カードに大きく種の絵をかきました。次の日、種をまきました。土に肥料を混ぜ、指で穴を6つあけました。その穴に種を一粒ずつ入れて、そっと土をかぶせました。その後、ペットボトルのじょうろでたっぷりお水をあげました。その次の日、登校してくると、「あさがおさん、芽を出したかな?」と見に行って、「まだ出てなかった。早く芽を出してほしいな。」と知らせに来ました。あさがおの芽が出る日をとても楽しみにしている子どもたちです。