2年生 マットあそびの学習をしました
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
2年生 学習・行事
2年生の体育では、マットあそびをしました。1年生の時にも学習した「前ころがり」「後ろころがり」「かえるの足うち」などに加え、2年生の学習としてレベルアップした「うで立てよことびこし」や「ブリッジ」など9種類のマットあそびを学習しました。子どもたちは、お手本になってくれた友だちの姿を見たり、体をうまく使うポイントをよく聞いたりして、一生懸命取り組んでいました。はじめは、手の力で体を支える動きや、勢いよく後ろに転がる動きなど、難しい動きに苦戦している様子でした。しかし、何度か挑戦すると、少しずつ体の使い方のコツをつかみ、難しい技もこなしていく子が増えていきました。苦戦しているお友だちには、見本を見せてあげたり、アドバイスをしてあげたりする声も聞こえました。得意、不得意関係なく、みんなで学習を進めていく姿は、とても素晴らしいなと感じました。