4年生 岩原配水池の見学
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
4年生 学習・行事
5月25日 4年生では「水はどこから」の学習で飲み水について学習しており、水源地である“岩原配水池”の見学に行きました。
一般的には、川の水が浄水場で綺麗にされて、各家庭へ送られるのですが、ありがたい事に安曇野市では、美味しい地下水から塩素消毒のみで各家庭へ送られます。
4グループに分かれて、安曇野市の上水道課の方々に施設を見せてもらい、丁寧に説明をしてもらいました。堀金の水と他の地区の水の飲み比べもさせてもらいました。安曇野市の中でも、特に堀金の地下水は、美味しいとのことでした。本物の施設を見せてもらうことで、五感を通した生きた学習ができました。お土産にシャープペンと水に溶けるティッシュをいただきました。
美味しい水は、大切な資源です。自然を守り、節水しながら長く飲めるようにしていけたらと思います。