学校日記

5年生 俳句の学習

公開日
2023/07/03
更新日
2023/07/03

5年生 学習・行事

5年生では国語で俳句の学習をしています。「日常を十七音で」表現しようと春から初夏の情景を詠んでいます。家族、学校、自然、ゲームのことなど日常の光景の一場面を切り取り、初めて習った季語も織り交ぜながら自分らしい俳句に仕上げていました。俳句には先生からのコメントもつけられています。休み時間にはお互いに俳句の鑑賞をしている姿が見られました。各クラスから一首ずつ紹介します。

「ミニトマト ぷっくりほんのり 赤くなる」(3組女子)

「蝸牛(かたつむり) 梅雨の雨での カーニバル」(2組男子)

「雨の日の ぽたぽたおちる 虹のしずく」(1組女子)