学校日記

2年生 ボランティアって、何だろう?

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

最近の学校から

福祉体験学習として、社会福祉協議会の職員の方からボランティアの基礎について学ぶ授業がありました。最初に「ボランティアって何だと思うか」聞かれて、子どもたちは「お手伝い」「ごみひろい」「見守り」などと答えていました。次に自分の周りにいる人のことを考え、その人から何をしてもらっているか、自分はその人に何をしてあげているか、順番に考えていきました。周りの人に助けてもらっているだけではなく、みんな自分のできることでお返しをしていることが分かり、ボランティアとは自分ができることで人を笑顔にすることだと学びました。これまで知らず知らずのうちにボランティアをしていた子どもたちですが、これからは積極的にボランティアをして、周りの人をたくさん笑顔にしてほしいと思います。