第1回避難訓練がありました。
- 公開日
- 2024/04/12
- 更新日
- 2024/04/12
最近の学校から
12日に初めての避難訓練がありました。事前練習の時から避難するときの約束「おはしも」などをしっかりと学び、意識しながら訓練に臨むことができました。放送や先生の話は静かに聞く、ハンカチや手を口に当てけむりを吸わないようにするなど、自分の命を守るために行動しようとする立派な姿がありました。また、消火器を使った消火訓練を行いました。職員と児童の代表者が消防署員の手ほどきを受けながら操作方法を確認することができました。今回改めて「火事の時はどう行動すれば良いか」について学習をしたので、学校だけでなく日常での防災にも生かしてほしいと思います。