学校日記

拾ヶ堰クリーン大作戦で地域美化に貢献

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

最近の学校から

10月2日 5、6年生が中心となり、拾ヶ堰クリーン大作戦を行いました。当日は秋晴れに恵まれ、公民館の募集に応じて参加していただいた40名近いボランティアの皆様と一緒に堰の清掃を行いました。空き缶などの生活ごみからタイヤなどの粗大ごみなどたくさんのゴミを回収・分別しました。ごみの量は去年よりも減ってきたり、ドジョウなどの水生生物を見つけたりすることで、堰がきれいになってきたと感じた児童もいました。継続した取り組みで拾ヶ堰が少しずつきれいになっていることを実感していたようです。当日は、堀金中生徒、水利組合、市の環境課、公民館、保護者の皆様にもご協力をいただき、ありがとうございました。