学校日記

第3回学校運営協議会

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

最近の学校から





































213日㈭、学校運営協議会が行われ、今年度の堀金小学校の教育活動の報告と来年度の計画等を学校側からお話させていただきました。皆様から頂戴したご意見を来年度の教育活動に生かしてまいりたいと思います。
【いただいた主な感想やご意見】
・学校評価アンケートの結果から、「友達にやさしく接している」とほとんどの子どもは感じており、保護者も「学校は一人ひとりを大切にして教育を進めている」とほとんどの方が感じていることが素晴らしい。
・学校評価アンケートの結果から「学校が楽しい」と感じている子どもが多い一方で、そうは感じていない子どもも少数だがいる。みんなが楽しいと思える学校づくりを進めて欲しい。
・「わいわいランド」で子どもの見守りをしているが、子どもの良さとグランドデザインに示されている子どもの姿と一致していることが多い。今後も良さを伸ばせるような支援をしていきたい。
・オープンキャンパスやボランティア募集など社会福祉協議会との関りを今後も大切にしていきたい。