学校日記
-
-
-
-
4年生 ハロータイム、シーザー先生お世話になりました!
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
4年生 学習・行事
今週は最後のハロータイムがありました。流暢な英語と日本語を使い、アクティビティー...
-
-
2年生 生活科『大きくなった ぼく・わたし』
- 公開日
- 2022/02/18
- 更新日
- 2022/02/18
2年生 学習・行事
成長を振り返る前に、まずは自分を改めてよく知るために、“今の自分”について書いて...
-
-
6年生 地区児童会の引き継ぎがありました
- 公開日
- 2022/02/18
- 更新日
- 2022/02/18
6年生 学習・行事
先週の児童会に引き続き、今週は地区児童会の引き継ぎがありました。本来であれば、1...
-
-
1年生 いよいようさぎ当番始まります!
- 公開日
- 2022/02/18
- 更新日
- 2022/02/18
1年生 学習・行事
これまで2年生が大切にお世話をしている様子を、小屋の外から見ているだけだったので...
-
-
5年生 いよいよ児童会が引き継がれました
- 公開日
- 2022/02/10
- 更新日
- 2022/02/10
5年生 学習・行事
先週金曜日に本年度の児童会のしめくくりとなる第2回児童総会が行われました。総会は...
-
1年生 うさぎ当番が近づいてきました
- 公開日
- 2022/02/10
- 更新日
- 2022/02/10
1年生 学習・行事
今週から、2年生がうさぎのお世話をしている様子を、休み時間に見学させてもらいまし...
-
5年生 安曇野の自然の提言 まとめました
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
5年生 学習・行事
本来なら3日(木)が参観日で1年間のまとめを見ていただくはずでした。総合的な学習...
-
4年生 保健の授業 心と体の成長
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
4年生 学習・行事
4年生の今の時期は心も体も変化が大きいときです。体の変化と共に、心も変化していく...
-
1年生 「鬼は外!福は内!」 豆まきをしたよ!
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
1年生 学習・行事
2日(水)に、各クラスで豆まきをしました。自分の中にいる追い出したい鬼を豆まきを...