こちらこそ「ありがとう」〜6年生を送る会〜
- 公開日
- 2014/03/16
- 更新日
- 2014/03/16
6学年
先週予定されていた「6年生を送る会」(6年生にとっては「送られる会」)、インフルエンザの流行で延期となってしまいましたが、次年度の児童会を担っていく5年生を中心に、1〜4年生、先生方で心あたたまる会を開いてくださいました。
各学年の発表では、「6年生卒業おめでとう」「6年生今までありがとう」「6年生大好きだよ」といったうれしいメッセージとともに、それぞれ趣向を凝らした出し物をしてくれました。笑顔になる場面もあったり、思わずじーんとする場面もあったり、でした。5年生は、私たちがこの一年児童会で目指してきた「笑顔の花」になぞらえて、私たちがしっかり受け継いでいきます、という強い気持ちを見せてくれ、一人ひとりに心のこもったお手紙までいただきました。
6年生からはお礼に、「あすという日が」の合唱と、一人ひとりが手縫いで作った雑巾をプレゼントしました。
みなさんから、たくさんの「ありがとう」という言葉をいただきました。しかし、6年生からの呼びかけの言葉にもあったように、ここまでやってこられたのも、北小の下級生のみんなのおかげ。それに、こんなにすばらしい会を開いてくれて、こちらこそ「ありがとう」という気持ちになりますね。