学校日記

「え!?プール清掃やってたの?」〜6年生としての取り組み方〜

公開日
2014/06/18
更新日
2014/06/18

6学年

 先週初めに学年で小学校生活最後のプール清掃を行いました。修学旅行から帰ってきてすぐだったので、子どもたちは「もうプール始まるのか。」と驚いていました。
 よほど楽しみにしていたのでしょう。子どもたちは2時間目が終わるとすぐに自分たちでもって来た水着を手にまだ鍵のかかっているプールの前に集合していました。鉄の柵の間から見える一年ぶりのプールを眺めながら、「5年生きれいに掃除してあるな。」と漏らす子どもいて、一年前の自分たちの掃除と重ね合わせているようでした。
 毎年プール掃除で話題になるのが、冷たい水に触れて「キャー」と歓声をあげ楽しくなって騒ぎ出す姿があることです。しかし、後で5組担任が「いやー、プールを見に行くまで、プールに60人近い人たちが掃除をしていたとは思えないほど静かだったよ。全然気づかなかった。」と子どもたちに伝えていました。
 修学旅行から帰って来て浮かれたい気持ちの中、本質を見失わず取り組む6年生のいい姿にまた出会うことができました。卒業まで後何回こんな姿に出会えるのでしょうか。今から楽しみです。しかし、少し寂しい気持ちにもなりました・・・・・