学校日記

天蚕の歴史についてのお話

公開日
2016/06/06
更新日
2016/06/06

4学年

北小に以前に勤務し、天蚕の学習を中心となってされていた先生のお話を学年全体でお聞きしました。穂高地域での天蚕の始まりや、とても盛んだった頃のこと、天蚕の病気や戦争によって衰退した時期のことなど、私たちが知らなかった天蚕の歴史について知る貴重な機会となりました。地域の歴史を受け継ぎ天蚕の学習をしていることは、私たちの誇りでもあるのだと、お話の中から強く感じることができました。4年生が学校北の天蚕林に山つけをしたたまごも、かえりはじめています。これを機に、さらに天蚕学習活動への意識が深まることと思います。