学校日記

穂高の地域探検!

公開日
2016/06/10
更新日
2016/06/10

2学年

 生活科の学習で、地域の昔話「八面大王」の耳が埋まっているという「大塚神社」に行ってきました。おうちで穂高に伝わるお話を調べてきた子どもたち。「八面大王」や「矢村の矢助」「大塚様の耳かき」などの民話に興味津々です。大塚神社でも、「あそこに八面大王の耳が埋まっているのかなぁ」と、意欲的に調べていました。自分たちの地域のこと、「おもしろいなぁ、ステキなところだなぁ」と思えるように学習していけたらと思います。