初めての運動会
- 公開日
- 2016/10/12
- 更新日
- 2016/10/12
1学年
小学校に入っての初めての運動会。子どもたちにとって覚えることがたくさんで大変だったと思います。それでも、「がんばるぞ」という気持ちをもって、元気に身体を動かしていました。
かけっこでは、ゴール目指して一生懸命に走りぬき、綱引きでは力いっぱい綱をひっぱりました。そして玉入れでは、入退場の行進やボルトのポーズで、びしっと手足を伸ばす等、上級生に負けないカッコいい姿を見せてくれました。また、他学年の競技中には応援団の高学年の子たちと一緒に声をあげ、仲間へ応援もがんばりました。
閉会式も列を整え話を聞こうとする姿が見られ、子どもたちの成長を感じることができました。