楽しかった観劇教室
- 公開日
- 2016/10/18
- 更新日
- 2016/10/18
6学年
先週12日(火)に観劇教室がありました。本校では隔年に劇団を呼んで行っています。今年は、民話芸術座の「雨ふり小僧」という劇でした。原作はなんとあの有名な手塚治虫の短編から作ったものです。主人公は山の小さな分校に通うモウ太、そして妖怪の雨ふり小僧です。二人の関わりから人間にとって大切なものは何かを問う劇でした。今回は、最初に演劇教室として、児童代表3名と先生が劇のあらすじを話すという朗読劇を行いました。そして、さらに劇の中に洋子役として代表児童一人が参加しました。リハーサルは朝の短い時間だけでしたが、見事演じきりました。すばらしかったです。生の舞台は迫力があります。それは、映画やテレビでは味わえないものです。また機会があればそんなステージに触れ合えれればいいなあと思いました。