後4ヵ月後には・・・ 中学体験入学
- 公開日
- 2016/11/24
- 更新日
- 2016/11/24
6学年
先週の月曜日に、中学校の一日入学がありました。西中学校では、中学生の実際の授業を20分ほど参観した後、校長講話、1年生による学校ガイダンス、部活見学と盛りだくさんの内容でした。最初は緊張した様子で授業参観をしていましたが、先生と中学生の和やかなやり取りを聞いているうちに、表情が和らいで来ました。1年生によるガイダンスでは、ありあけ祭や燕登山の様子などをスライドで紹介してもらいました。最後には大きな声で「フレー!フレー!新入生!!」とエールを送ってくれました。部活見学は、楽しみにしていた人たちもたくさんいました。日記を読むと、「テニスをやってみたいです。」と自分のやりたいものが出てきた人もいれば「どの部活も楽しそうで、中学校へ行くのが楽しみになりました。」と書いている人もいました。校長講話では、中学校入学までに、やってほしい3つのことのお話がありました。一つ目は自分で朝起きること、二つ目は自分から挨拶をすること、三つ目は好き嫌いを一つでもなくすことだそうです。
少しずつでも準備していけるといいですね。