学校日記

がんばった!来入児一日入学

公開日
2017/01/30
更新日
2017/01/30

1学年

1月25日に来入児一日入学がありました。来年4月に入学してくる年長さんたちのために、1年生がブンブンごまの作り方や回し方、「1年生になったら」の歌などを教えてあげようと、この日のために一生懸命に練習してきました。
さあ、いよいよ年長さんたちがやってきました。ブンブンごまづくりが始まると、「きれいにできたね。」「上手に塗れたね。」とお兄さん、お姉さんらしく優しい声をかけてくれていました。年長さんのブンブンごまが出来上がると、1年生の子どもたちは自分のブンブンごまを出して、「見てて、こうやってやると回るよ。」「くるくる(ひねり)をいっぱいつくるといいよ。」など、優しく教えてくれていました。
講堂に移動し、「1年生になったら」の練習では、1年生が最初にお手本を見せました。1年生の元気いっぱいに歌っている姿を見た年長さんたちも、一生懸命大きな声で歌うことができました。
どのクラスの1年生もお兄さん・お姉さんとして立派にお世話をしてくれており、年長さんたちは、きっと小学校への期待感を高めてくれたことでしょう。1年生も、2年生になるぞ!という意識を高めてくれたことと思います。