天気に恵まれたそり教室
- 公開日
- 2013/01/29
- 更新日
- 2013/01/29
1学年
火曜日の雨で天気が心配されましたが、日頃の皆の行いをおひさまは見てくださったようで、素晴らしい天気のなか無事爺が岳スキー場へ行くことができました。
はじめにトロイカの乗り方をクラス毎に教わり、山の上からいざ出発!やっぱり学校の坂とは違ってスピードが出ます。怪我したらどうしよう?という心配をよそに、何度も滑り降りる子どもたちの顔には満面の笑顔!中にはトロイカを待たずに自分からどんどん坂を登って滑ってくる子もいて、その体力に驚かされました。
お腹もすいて、さあお待ちかねの食事の時間。皆大好きカレーライスです。やはり身体を動かしたからでしょうか、普段食べきれない子もきれいに平らげ、さらにおかわりする子も!その胃袋にも驚かされました!
帰りはさすがにおのバスの中ではスヤスヤと休む子がいたり、元気にそり教室の感想を話し合ったり、それぞれの時間を過ごしました。
今回のそり教室は、「安全・話を聞く・あいさつ」のそり教室3か条をはじめに確認して行きました。「お願いします」や「ありがとうございました」というバスやスキー場の方への挨拶やお世話になった先生方へのお礼等、はきはきと言うことができました。聞く姿勢も話す方の顔をまっすぐ見てお話を聞くこともできました。また大した怪我もなく、無事に戻ることができ、そり教室3か条を見事守って楽しんでくることが出来ました。そういったところでも1年生としての成長が見られ、本当に嬉しく思います。
そりや服を用意してくださったり、朝元気に送り出してくださったおうちの方のお力添えあってのことです。本当に、ありがとうございました。