6年生を送る会〜かっこいいソーランで送ることができました〜
- 公開日
- 2017/03/10
- 更新日
- 2017/03/10
4学年
7日(火)に、6年生を送る会がありました。毎年、この会では学年ごとに6年生へ贈る出し物を発表しています。4年生は、運動会で踊ったソーラン節で6年生を送ることに決めて、練習してきました。
たいこの音と呼びかけの大きな声で4年生の発表が始まりました。4年生全員が体育館の周りに広がって、全校の人たちや6年生を包み込むように並んで踊りました。踊りを支えるように、各クラスで1枚ずつ作った大漁旗が振られていました。6年生に、「卒業おめでとう。」「中学で頑張って!」という気持ちが伝わるかっこいい発表になったと思います。
他の学年の発表も6年生への思いにあふれるものでした。特に5年生は、6年生に向けてのメッセージをいろいろな形で見せてくれました。きっと4年生も、「来年はあんな5年生になるぞ。」という気持ちになれたと思います。
来週は卒業式です。学校では、1年で一番大切な儀式です。6年生を送る気持ちを大切にして、いい卒業式にしたいと思います。