学校日記

歴史を学習する大切さ

公開日
2018/06/29
更新日
2018/06/29

6学年

6年生が入学する前に、この穂高北小学校の校長先生でいらした百瀬新治先生に来ていただき、『歴史を学習する大切さ・楽しさ』についてお話をしていただきました。
 人類が19種類いた中で、18種類が絶滅し、今生き残っているのは私たち「ホモ・サピエンス(知恵ある人)」だけであること、支え合って、伝えあって、優しくし合って生き延びてきたんだというお話をお聞きしました。ここにいる皆が同じ祖先から産まれた兄弟なんだと聞き、びっくりした様子でした。どうやって私たちがこれからも生きぬいていけるのかを考える上で、人類の歴史やこの日本がたどってきた歴史を知ることが大事なんだということを学びました。