信州花フェスタ「北アルプスと花の丘」づくり
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
4学年
4年生は、今月中旬に信州花フェスタの花の苗の植え付け作業を行ってきました。
広さがサッカー場1個分の場所に、約15万株の花を咲かせる協働プロジェクトです。子どもたちには、一人目標48本の花の苗を植えてもらうことになりました。
周りにはすでに、サルビアネモローサ、パンジー、ビオラ、リナリアなどが植えられてきれいに花を咲かせていたり、青々と葉を茂らせたりしていました。
ビニール手袋とシャベルを受け取った子どもたちは、スタッフの方の話を聞き、黒ポットから花壇へと移植を始めました。「家でやったことがあるから大丈夫!」「初めてだから、そーっと…」と、それぞれに経験値は違いますが、どの子も苗を大切に植え付けてくれていました。
終了時間が来て立ち上がって周りを見ると、子どもたちが植えた分、花畑の広がりを感(かん)じさせられました。自然豊かなふるさとづくりに参加することができた子どもたちは、疲れを感じつつも、楽しみや達成感も感じられたようです。