学校日記

サバの解剖

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

6学年

 理科で「人と他の動物の体」について学習し、呼吸や消化のことを学んでいます。
 今週は、サバの解剖を行いました。案外きれいに切れていて、怖がる様子もなくみなが前のめりに学習していました。中には、サバの目の水晶体をもらってきて、袋の中の水に浮かべて、嬉しそうに観察している子たちもいました。
 生き物の身体の内部を見たのは生まれて初めての経験だった子もいるかもしれません。教科書の絵で見るのとは違って、こうして本物を見たことできっと実感として得られたものがあったことと思います。