手洗い学習
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
わかくさ
8月27日(木)の1校時に、わかくさ1・2組の手洗い学習がありました。
新型コロナウイルス感染症への対応のため、日頃からこまめに手洗いをするようにしていますが、よりよい手洗いについて学ぶため、今回の学習を設定しました。
まずは、どんな時に手を洗うか考え合いました。「トイレに行った後。」「掃除の後。」など、いろいろな意見が出されました。
続いて、手洗いについての実演がありました。石けんに見立てた墨汁が手を黒くしていく様子は、子どもたちにとって、とてもわかりやすかったと思います。
最後に、実際に石けんをつけて、手を洗いました。子どもたちは、学んできたことを思い出しながら洗っていました。
今回学んだことを、これからの生活にもいかしてほしいと思います。