避難訓練 放水訓練
- 公開日
- 2022/09/01
- 更新日
- 2022/09/01
学校行事
9月1日は、防災の日です。今日本は自然災害があちらこちらで起こっています。万が一に備えて、訓練を重ねることは命を守るために大切なことです。
さて、北小では、8月31日に地震を想定した避難訓練をしました。全校で集まって行う訓練はできませんでしたが、緊急放送が入ると校内はしーんと静まりかえり、真剣な面持ちで訓練(机の下にもぐる・避難経路を確認する 等)をする様子を感じました。
1年生と2年生は、時間をずらして地域の消防団のみなさんによる放水訓練を見学しました。1年生は、目の前で繰り広げられる消防団のみなさんの機敏な動きと迫力ある放水訓練に息を凝らして見つめていました。