学校日記

残食ゼロweekスタート!

公開日
2022/09/27
更新日
2022/09/27

1学年

今日から給食委員会企画の、残食ゼロweekが始まりました。その名の通り、クラスで残食ゼロを目指すのです。残食ゼロになるとカードに丸を付けることができ、丸の数が多いクラスには賞状が渡されます。今日の給食は「野沢菜ごはん・鶏肉とうずら卵のコトコト煮・おかかマヨあえ・油揚げと長ねぎのみそ汁・牛乳」でした。初日からみんなが大好きなとっても食べやすい献立でペロリ完食の子ども達。まずは一つ、丸をゲットです。休んだ子の分は残してもいいという給食委員の優しい心遣いもあり、自分の分量を食べれば良いので安心です。お椀にご飯粒がつきやすいのですが、1年生の子ども達はピカピカに食べようと頑張っていて、「先生、見て!ピッカリーン!」と食べ終わったお椀を見せに来てくれてかわいいですよ。明日は担々麺!2つ目の丸、ゲットするぞ〜!