落ち葉はき
- 公開日
- 2022/11/21
- 更新日
- 2022/11/21
お知らせ
赤や黄色に色づき校地を彩っていた紅葉が、冬の訪れを感じる季節になった今、あっという間に落葉しました。地面は落ち葉のじゅうたんでふかふかです。
だんだんと冬支度。落ちてくる葉っぱもそろそろ冬に向けて片づけをしなければなりません。毎日毎日、堀平先生と5・6年生の外掃除のみなさんが落ち葉拾いをしています。
北小の敷地にはたくさんの樹木が植えられているので、落ち葉と落ち葉拾いの競争が追いつきません。そこで、先日朗人大学に通っているみなさんと社協の方がボランティアとして落ち葉拾いをしてくださいました。きっとみなさんのおばあちゃん以上の年齢の方たちでしょう。でも、とってもパワフルで、あっという間に落ち葉の袋がたくさんできました。ボランティアのみなさんに感謝です。
拾っていただいた葉っぱは、焼きいも会で使う予定です。