学校日記

とってもとーっても素敵なお兄さん、お姉さんでした!

公開日
2023/01/30
更新日
2023/01/30

1学年

 26日(木)は、4月に入学してくる年長さんの1日入学でした。1年生の子ども達も事前にぶんぶんごまの準備をしたり、温かなお手紙を書いたり、プレゼント用の朝顔の種を準備したり、この日に向けて準備万端!ドキドキしながら年長さんが教室にやってくるのを待ちました。
数年実施できなかった1日入学でしたが、やってみて本当に良かったなぁと心から思えるひとときとなりました。年長さんを迎える時に視線を合わせて「よろしくね」と声をかける姿。ペアの子のぶんぶんごまの絵がとっても上手だからと担任に自慢そうに見せに来る姿。ぶんぶんごまを上手に回せるようにペアの子の両手を取って一緒に回してあげる姿。「トイレに行きたいの?じゃあ一緒に行こう!」と手を取る姿。そして、片付けで協力して長机を運んだり、ござをまいたり、自分のできる仕事をどんどん見つけて働く姿。どの場面のどの姿を見ても、褒める以外の言葉が見つかりません。
帰りの会で「年長さんがとってもかわいかった!」「絵がとっても上手だった!」「入学したら一緒に遊ぼうって約束した!」と子ども達は嬉しそうにたくさん発表しましたが、私にとっては年下の子に対して「かわいい!」「上手!」「楽しみ!」と大切に感じながら接することのできた1年生の子ども達がとても自慢で誇らしく、全員が確実に2年生へのステップを上がりつつあることに胸がいっぱいになりました。北小自慢のとっても素敵なお兄さん、お姉さんに大きな大きな拍手です!みんな大好き!
年長さん達が、今日の出会いで4月の入学式をますます楽しみに感じるようになりますように。そして、春にまた再会し、お互いに手を振り、一緒に遊べますように。今からワクワクしますね。