よもぎ団子作りに向けて 準備♪準備♪
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
2学年
生活科の学習で、よもぎ団子を作ることになりました。そこで昨日は、南グラウンドのすみっこでよもぎ摘み♪真ん中の方の、やわらいかい新芽を丁寧に摘んでいきます。ふっくらたまったよもぎの袋に、顔を近づけて思いっきり吸い込むと、い〜い香り!春満喫です。そして今日は、ゆでたよもぎをすり鉢ですりつぶす作業をしました。お団子においしくなじむように、葉っぱの形が見えなくなるまで頑張ります。班の友達と交代交代すりつぶしますが、子ども達の力ではなかなか手強いよもぎ達。葉っぱの形がちっともなくなりません。それでもゴリゴリ、スリスリとひたすらすり続けて20分。やっと合格〜!すり鉢の中のよもぎ達も、すっかりつぶされて、もう降参。「僕たち、おいしいよもぎ団子になりますよ〜」という声が聞こえてきそうです。これで準備万端!お団子作りの続報をお待ちください!