安曇野市立穂高北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
社会科見学に行ってきました!
3学年
あいにくの雨から始まりましたが、元気に社会科見学に行ってきました。 長峰山で...
秋の生活科遠足に行きました
1学年
10月27日、秋の生活科遠足で“かじかの里公園”に行ってきました。 「あさが...
バスケットボールクラブ紹介
クラブ活動
目標は 「楽しく、けがをしない活動」です。 活動内容は、 試合をやって、できな...
サッカークラブ紹介
ぼくたちは、サッカークラブの取材に行って来ました。 みなさんが、楽しそうにサッカ...
料理クラブ紹介
料理クラブの目標は 「安全に楽しく料理を作ること」です。 活動内容 は料理をす...
手話クラブ紹介
このクラブの目標は、「手話を覚える」だそうです。 手話クラブでは、質問されたこと...
ダンスクラブ紹介
ダンスクラブの活動内容は、 講師の先生の細かい指導で簡単なダンスを楽しくおどるこ...
卓球クラブ紹介
卓球クラブの目標は 「けがをせず、みんなで仲良く打ちまくれ!」です。 卓球クラ...
手芸クラブ紹介
・そのクラブの目標 「仲良く楽しくやろう」 ・活動内容 いろいろなものを作...
絵本・マンガ・イラストクラブ紹介
クラブの目標 「たくさんの絵をかいて上手になろう」 クラブの活動内容 毎回、一...
ドッジボールクラブ紹介
このクラブの目標は 「けがなく仲良く楽しくドッジボールをする」です。 活動の様...
紙飛行機クラブ紹介
紙飛行機クラブの目標は 「紙飛行機完成」です。 紙飛行機クラブの活動内容は 紙...
わらべうたクラブ紹介
わらべうたクラブの目標は、みんなで仲良く楽しむことです。 クラブの活動内容は、昔...
けん玉クラブ紹介
クラブの目標 「けん玉を通して友達をたくさんつくろう」 クラブの活動内容 けん...
学校ホームページクラブ紹介
このクラブでは、「それぞれのクラブをインターネットで紹介する」ということを、めあ...
将ぎ・囲ご・オセロクラブ紹介
・クラブの目標 「楽しくやる」 ・活動内容 「将ぎ、囲ご、オセロを真けんに...
ティーベースクラブ紹介
クラブの目標は 「遠くまでとばす」です。 クラブの活動内容は、 ずっと試合をや...
ソフトバレ−ボ−ルクラブ紹介
ソフトバレ−ボ−ルクラブの目標は 「けがなく楽しくやる、上手くなるようにがんばる...
初めての持久走大会
24日(火)に1学年の持久走大会がありました。 今年度は雨の日が多く、なかな...
秋の校外学習に行ってきました
わかくさ
10月5日(木)に、スカイパークとぶどう園に校外学習へ行ってきました。天気にも...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年10月
安曇野市 学校周辺地図穂高観光MAP(R4年度5年3組作成)
RSS