安曇野市立穂高北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA作業ありがとうございました!
学校行事
5月28日に第1回のPTA作業がありました。朝早くから大勢の方に参加していただき...
社会見学に行ってきました!
6学年
5月26日に歴史の学習として長野方面に出かけてきました。天候が心配されていたので...
ミニトマトの種をまきました
2学年
2年生の生活科でミニトマトを育てるので、種をまきました。 初めて種を見た子た...
春を満喫、生活科遠足
1学年
4月17日に予定していた春の生活科遠足はあいにくの雨で一週間延期になりましたが、...
入学して二ヶ月が経ちました
授業、運動着での生活、自分たちで配膳する給食、子どもたちだけの集団下校と、何をす...
地域探検に出かけています
3学年
今週から社会科の学習で、地域探検に出かけています。 東西南北の4つのコースに...
大事な訓練
4学年
木曜日に大切な命を守るための訓練の1つである「集団下校訓練」がありました。穂高...
安全に、考えて行動する
避難訓練がありました。今回は授業中に火災が起きたという設定です。火災ベルの後、...
緊張の参観日
5学年
<子どもの日記より> (前略)4時間目が始まったら、とてもきんちょうしました...
今年度初めての音楽集会
21日に、今年の最初の音楽集会がありました。初めての今回は、全校で校歌を歌いま...
学校だより
年間行事計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2016年5月
安曇野市 学校周辺地図穂高観光MAP(R4年度5年3組作成)
RSS