【11月11日(火)】「焼きいもフェス」について(お手伝い募集)
8:20頃~ 点火後、熾火にする
9:00頃~ 芋を投入
9:45頃~ 芋を取り出して食べる
以降、様子を見ながら消火 10:20終了予定
8:20頃点火予定ですが、そこから火の番のお手伝いをしていただける方を募集しています。子どもたちの活動の様子を見ていただきながら、途中から参加、退出していただいても大丈夫です。
お手伝いいただける方は、下記URLからフォームを入力し、11月10日(月)までに送信をお願いします。
https://forms.gle/LHyCHadVjJq92u3j6
皆様のご参加をお待ちしております 。
※ 雨天の場合は、18日(火)に延期します。こちらのホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
※ 延期の場合は改めてお手伝いを募集させていただきますので、ご承知おきください。
10月の予定
1日(水)発育測定(1・2年)
2日(木)1年交流遠足 発育測定(3・4年)
3日(金)発育測定(5・6年)
4日(土)PTA作業
6日(月)運動会児童係会①
7日(火)児童会⑧
9日(木)就学時健康診断
14日(火)運動会児童係会②
15日(水)キャリアフェスティバル in 安曇野
17日(金)運動会前日準備
18日(土)運動会
20日(月)振替休日
22日(水)視力検査(4~6年)検尿①
23日(木)視力検査(1~3年)検尿②
24日(金)2年乗り物遠足
27日(月)手作りおべんとうの日
28日(火)6年修学旅行~29日(水)
30日(木)6年計画休業
31日(金)かしわ明南小との交流遠足
新着記事
-
6年生 明科高校のクラスマッチへボッチャの球 白いジャック目指す投げて 転がし 練習の音チーム分かれ いざ 本番!さすがは先輩 ねらいがすごい悔しい気持ち だけど楽しい「いいじゃん!」「ナイス!」...
2025/10/31
学校の様子
-
焦る心で ホテルを飛び出し一秒でも早く 夢の国へ願いを乗せて バスは一番乗り待ち時間なしの 手荷物検査スイスイと抜けて 開園待ちああ この瞬間を待っていた他の修学旅行生はまばらにまるで わが町のよ...
2025/10/29
学校の様子
-
東京の夜 カラフルなビルの山脈一際 目を引くのは合衆国カラーに染まる スカイツリーそれはまるで 「よく来たね」と語りかける東京からの 大きな歓迎みんなと過ごす 夢のような夜なかなか消えない笑い声が 星...
2025/10/29
学校の様子
-
快晴の空 窓に広がる雄大な富士のシルエット東京は 首脳会談の熱による渋滞の波それでも着いた 国会議事堂まるで貸し切り 静かなる威厳 ハンバーグカレー 皆で囲む旅路の糧を 元気に噛み締め知の殿堂 科...
2025/10/28
学校の様子
-
いざ旅立ちの朝 集う瞳に決意を秘めて「楽しい旅にするぞ!」声高く 空に響かす見送る顔に 「行ってきます!」胸弾ませ バスは出発!夢と希望を乗せて 今!修学旅行へ!!
2025/10/28
学校の様子