学校日記

3年社会科見学

公開日
2017/09/08
更新日
2017/09/08

学校行事

 3年生は,社会科の学習の一環として,先日社会見学を行いました。バスを使って,松本市梓川のミルクランド,イオン豊科店,豊科郷土博物館を見学して回りました。
 ミルクランドでは,牧場で搾られた生乳が紙パックや瓶入りの製品になるまでをDVDで見た後,見学コースを案内していただいて牛乳が流れるように瓶詰めされている様子や検査をしている様子を見学しました。毎日給食で飲んでいる牛乳も,ここでつくられているので,子どもたちは興味深く見ていました。
 イオン豊科店では,普段買い物では入ることのないバックヤードを見せていただきました。その後,グループごとに売り場を見て,調べ学習をしました。中には,「お仕事中,いいですか?」と,店員さんに自主的にインタビューする姿もありました。
 郷土博物館では,館長さんに案内をしていただき,安曇野を特徴付ける水について展示物を使って説明していただき,その後は2階の企画展示を見ながらクイズに挑戦しました。 どの見学場所でも,気持ちよく挨拶したり,たくさん質問したりすることができました。こうした経験の積み重ねが,6年の修学旅行での行動につながっていきます。
 ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。