学校日記

水害を想定した引き渡し訓練

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

学校行事

 犀川の水位の上昇により「避難準備情報」が出されたという想定で、引き渡し訓練を行いました。
 事前学習では、今年7月の大雨の時の犀川の様子、避難で気をつけること、情報の集め方など、命を守るために、何が大事なのか、何をすべきかを考えました。後半の引き渡しは、子どもたちも落ち着いて行動し、保護者の皆さんにご協力いただき、スムーズに引き渡しができました。ご協力に感謝です。
 引き渡し終了後、職員は、長野地方気象台、安曇野市教育委員会の担当の方々から、防災気象情報の活用、水防タイムラインなどについてお話をお聞きしました。情報の収集とそれらに基づいた迅速な避難などの必要性について研修を行いました。