入学式 1学期始業式
- 公開日
- 2021/04/08
- 更新日
- 2021/04/08
学校行事
満開の桜の花がやわらかな春の日差しにきらきら光る中、入学式が行われ、33名の新1年生が入学しました。学校長の式辞では、“特別ゲスト”のアンパンマン、バイキンマンも登場し、「あいさつ、あとかたづけをしっかり行い、安全に気をつけて学校へ来てください。仲良く助け合うことも大事です。」と、話がありました。元気な挨拶や返事ができ、話もしっかり聞くことができ、小学校生活の第一歩をしっかりと踏み出しました。
続いて、在校生も元気に登校し、6名の新任職員の着任式、1学期始業式を行いました。始業式では、4年生の代表児童が、「委員会の当番活動をがんばる」「友達といっぱい遊ぶ」「忘れ物をしない」「今年の3年生のお手本になる」など、今年の目標を力強く発表してくれました。学校長からは、卒業式や入学式の様子を語りながら、「卒業生の後を受け継ぎ、新1年生も含め、みんなでよりよい豊科東小学校をつくっていきましょう」、絵本『おおきくなるっていうことは』を読みながら、「一人一人の“おおくなるってこと”を考えて、がんばっていきましょう」などの話がありました。
豊科東小学校の新年度がスタートしました。今年も、地域の皆さんのご支援をお願い致します。