令和5年度 1学期始業式 入学式
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
学校行事
4月6日(木)1学期始業式を行いました。
体育館に集まった子どもたち一人一人の顔を見ていると、心の中がじーんとして、涙が溢れそうになってしまいました。こうして全校の子どもたちと教職員が時と場を共にできるということは、決して当たり前のことではなく、今のこの一瞬にしか実現できない奇跡的なことなのだと改めて思いました。「今」を大切にして、共にある喜びを味わうことができる学校づくりを進めていきたいと思います。
子どもたちには「自分らしく生きることの大切さ」についてお話しました。
(校長講話の概要)1年間の学校生活がスタートしますので、心の中に夢や希望をたくさん抱いている友だちもいるでしょうが、中には、学校へ来るのがつらいと思ったり、学校へ行こうとすると体に不調が生じたりしてしまう友だちもいるかもしれません。この先の学校生活で、友だちとけんかをしたり、勉強がわからなくなってしまったりしたとき、学校へ行くのがつらいと思うことがあるかもしれません。他の人と自分を比べると「自分はだめだな」と思ってしまうことがあるかもしれません。
あなたは、この世にたった一人しか居ません。あなただけの命をもって「今」「ここ」に居るのです。あなたの代わりになる人は 誰も居ません。あなたが、今生きていることこそが、大切なことなのです。そして、今こうして、あなたの周りに居る人が生きているということ。それこそが、すばらしいことなのです。人と比べることなく、自分のペースで、自分の精一杯の命を生きていくこと、そのことが何よりも大切だと思います。私自身も、自分の命、周りの人の命を大事にして生きていきたいと思います。今日、こうして、「あなた」に出会えて、私は本当にうれしくてたまりません。みなさんといっしょに、楽しい豊科東小学校をつくっていきましょう。
始業式のあと、全校児童参加のもとで入学式を行い、21名の1年生を迎え入れました。全校児童168名、教職員26名で新年度の学校生活がスタートしました。