ジャングルジム

明南小日記

図書館が開館しました📚

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

学校の様子

4月24日(木)



月曜日に、図書館が開館しました。


2~6年生は、オリエンテーションが終わった学年から本を借りられるようになっています。


「やっと借りられる!」

と、図書館の開館を待ちわびていた児童も多いようで、休み時間の図書館は賑わっています。


図書委員さんも、本の貸し出し・返却の処理や、本棚の整理などで活躍しています。



昨日は、1年生が初めての図書館の授業を行いました。


司書の先生から図書館での過ごし方、本の扱い方などの説明を聞き、どんな種類の本があるのかぐるっと歩いて見学。


授業の最後には「そらいろのたね」(中川李枝子作・大村百合子絵 福音館書店)の読み聞かせをしてもらい、

とてもよく集中して聞いていました。


来週、代本板(本があった場所に置く板)の使い方を教えてもらえば、休み時間に図書館が使えるようになる予定です。


「図書館は、心を休めることもできる静かな場所。

 ゆっくりしたい時には休み時間に来て、もちろん本を読んでもいいし、ぼーっとしていてもいいよ。

 校庭でみんなが遊ぶ姿を眺めるのも楽しいよ。

 ぜひ、来てね!」

と、司書の先生からお話がありました。


1年生が安心して行ける場所が、また1つ校内にできそうです。