キャンプ行ってきました。
- 公開日
- 2019/07/05
- 更新日
- 2019/07/05
5年
お天気が心配だったのですが、雨に降られることもなく、逆にちょっと暑くなってしまいましたが、、おかげさまで全力疾走の二日間になりました!!
【烏川渓谷緑地】
前日までの雨のため、水量が増し、当日の朝まで川に入っての水生生物の観察ができるか分からない状態でしたが、無事行うことができました。水生生物の観察では、川の水温はちょっと冷たく最初は「冷たーい!!」という声が多く聞かれましたが、そのうちに水の中の生き物を探す事に夢中になっていました。(夢中になりすぎて?!びしょ濡れの人も、、)。散策やレクチャー室での学習も今まで知らなかった植物や動物のことを実際に見ながら(動物は剥製ですが)教えてもらえました。「カラス様」の事にも詳しくなりましたね。
【啼鳥山荘】
烏川渓谷緑地から重い荷物を背負っての山道は、日差しも加わって、とてもキツかったようです。それでもなんとかたどり着き、いよいよ宿舎での生活スタート。人数が多いのでお部屋は満員状態。子どもたちのテンションも一気に上がっていました。布団の用意をする場面では、「掛け布団カバー」が難しかったかな。ほとんどの人が反対にかぶせていたので部屋ごとレクチャーを受けて引き直していました。飯盒炊さんでは、練習でとっても上手にできていたのでちょっと余裕だったと思いますが、一班で一つ作る、しかもカレーも同時進行、、、ということで悪戦苦闘する班も。練習より「おこげ」ができていた班が多かったです。カレーは練習をしていなかったので、どうなるか心配でしたが、どの班も「カレー」になってしました!実はこっそりゆるすぎてしまった時用の「予備のカレールー」も用意していましたが、出番はありませんでした。
その後はお待ちかねのキャンプファイヤー。火の神様からもらった火は「笑顔」「元気」「団結」。点火すると大きく燃えがりました。キャンププロジェクトの進行でゲームやダンスで盛り上がり、楽しいひとときになりました。
お風呂は山小屋とは思えない温泉!!はじめは少し恥ずかしそうにしていましたが、入ってみると恥ずかしさもなくなり、狭いお風呂でもみんなで楽しく入ることができました。予定より少し早く進んでいたため、消灯時間も15分早くすることができました。一日たっぷり活動したので、すぐに「おやすみなさい」ができた人もいましたが、当然ながらなかなか眠れない人もいて。それでも真夜中はぐっすり「爆睡」のかわいい5年生でした。
===========================
2日目。しっかり眠れたせいか、早くから起き出していた部屋もありましたが、起床時間になり活動開始です。朝食は「アルミ缶ご飯」。これがなかなか大変でした。火が消えてしまう、うっかり倒してしまう、、、そんな困難?を乗り越えての朝ご飯でした。その後の掃除は自分から仕事を見つけてがんばる姿がみられました。あっという間に出発の時間。名残惜しかったですが、お世話になった山荘の方に見送られて出発しました。
【あづみの公園】
あづみの公園までの道のりは前日と違って下りだったのですが、やはり暑さが厳しかったかな。がんばって歩いて到着しました。ここでは、「遊びプロジェクト」の企画した「遊び」を行いました。まずは全員で「逃走中」。「ハンター」や「ミッション」などが登場し、本家のテレビ番組さながらでした。その後は、前後半で入れ替えしながら自分たちの選んだ遊びを行いました。「アスレチック」や「マシュマロドーム」では他の学校の小学生や、一般のお客様もいる中で譲り合って遊ぶ姿がみられました。「サッカー」や「ドッチビー」は疲れているはず?なのに、まだまだ元気に動き回っていました。反対に「クイズ大会」や「読書」はゆったりとした時間を楽しんでいました。帰りの会を済まし、最後は方面別に分かれてバスに乗り帰路へ。キャンプは無事終了しました。
===========================
「みんなで作る全力疾走キャンプ」ということで、例年とはちょっと違ったキャンプをめざして準備をし、臨んだ二日間。楽しくうまくいったことも、ちょっと失敗しちゃったことも全部含めて「一生の思い出に残る二日間」になったのではないかなと思います。反省をしっかりとして、これからの5年生の生活にいかしていってほしいと思います。また、せっかく学習してきている防災についてさらに学習を深められたらいいなと思います。おうちの方にも荷物の用意やお弁当など、たくさんご協力いただきました。ありがとうございました!!(学年だよりから)