学校日記

翔こう祭1日目を開催しました(9月26日)

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

学校行事

 9月26日(金)、本校の文化祭「翔こう祭」1日目を開催しました。

 開祭式では、生徒がステージバックを紹介した後、文化祭を盛り上げる寸劇を披露しました。体育館が笑いに包まれた和やかな雰囲気の中で翔こう祭がスタートしました。


 学年発表では、1・2年生は、学校行事や授業で学んだことをもとに、発表やクイズを行い、会場を大いに盛り上げました。3年生は、ポスターセッション形式で、総合的な学習の時間に取り組んだ地域学習の成果を発表し、それぞれが自分の言葉で地域についての気づきや考えを伝えました。来場者も真剣に耳を傾け、発表会場が深い学びの共有の場となりました。


 校内には、生徒たちが授業や部活動の中で取り組んできた成果を作品にして展示しました。生徒会は、フォトスポットを設置しました。今年度の生徒会や文化祭スローガンを形にした背景の前で多くの人が記念撮影を楽しんでいました。


 各部活動の発表も充実しました。美術部は、ステージ上でALTの先生や話題のアイドルの似顔絵を即興で描き、その高い完成度で観客を驚かせました。吹奏楽部は演奏を披露しました。アンコールの「YMCA」では、出演者のリードに観客が手拍子で応え、会場全体が一体感に包まれました。


 生徒会企画では、縦割り班に分かれ、「さらわれた仲間を救う」というストーリーに沿って、クイズやゲームに挑戦しました。協力しながら課題を乗り越える中で、学年間の交流も深まり、笑顔あふれる楽しい時間となりました。


 明日は翔こう祭2日目。生徒たちのさらなる活躍が楽しみです。