三学期始業式
- 公開日
- 2019/01/07
- 更新日
- 2019/01/08
学校行事
明けましておめでとうございます。
1月7日(月)の1校時、三学期の始業式が行われました。
各学年の代表生徒の皆さんから、三学期の抱負の発表がありました。
校長先生からは、平成の終わりにちなみ、人類は、15世紀の印刷技術、20世紀のテレビ放送、現在のAI・スマホ時代の3回の情報爆発の時代を経験していること。現在は、情報量が多すぎて、正確に処理できず、人間が情報に操られている状態であること。対話や討議ができるのは人間だけで、それを大切にしていきたいことが話されました。
続けて、三学期の登校日は47日。次年度へ向けての準備、助走の時期と位置づけて充実した毎日を送ってほしいという願いが語られました。