福祉学習・バスケットボールクラスマッチ・奉仕作業
- 公開日
- 2019/03/06
- 更新日
- 2019/03/06
学習
3月6日(水)は、公立高校の後期選抜入試が行われています。受検生が自分の実力を発揮できることを祈っています。入試に合わせて、学校では、学年ごとの学習をしています。
1年生は、2時間目に「福祉学習」を行っています。安曇野市社会福祉協議会の皆さんにお越しいただき、福祉の概要や高齢者への正しい知識を学びました。
2年生は、バスケットボールクラスマッチを行っています。元気に体を動かしながらクラスの団結力も高めています。午後は1年生のクラスマッチです。
3年生で受検のない生徒は、お世話になった学校へ感謝の気持ちを込めて奉仕活動を行ってくれています。
登校日も残すところ、後6日。まとめの学習が進んでいます。