修学旅行を無事に終えました。
- 公開日
- 2022/04/22
- 更新日
- 2022/04/22
学校行事
4月12日から14日の3日間,3年生は長野県内を巡る修学旅行を行いました。
今回の旅行では,満蒙開拓記念館や諏訪大社,善光寺,長野県立美術館など,長野県内の様々な施設などの見学を通して,仲間との絆を深めたり長野県の魅力を再発見したりすることができました。
満蒙開拓記念館の見学では,施設の方に講演をしていただきました。子どもたちは満蒙開拓に関わった方の気持ちにたって,命の大切さや差別など様々な視点から考えることができました。
ASOBINAでは,パラグライダー,マウンテンバイク,わら細工の3つの班に分かれて,それぞれの分野のプロのご指導のもと,体験をしました。わら細工では,亀の飾りを一生懸命に試行錯誤しながら作る子どもたちの姿が見られました。
日程の一部では雨が降ってしまい,予定を変更したところもありましたが,3年生全員が元気に帰ってくることができました。