PTA講演会
- 公開日
- 2007/09/21
- 更新日
- 2007/09/21
学校行事
PTA主催の講演会が20日(木)の夜に行われました。
講師に塩尻市教育委員会指導主事 長畦明人先生におこし
いただき、携帯電話やインターネットの利用の実際と、あわ
せてそこに潜む危険性などについて約1時間30分間ご講演を
いただきました。
参加された皆様からは、「今まで耳にはしてはいたものの、どんな
意味かよくわからなかったことが、わかりやすいお話で自分にも
理解することができた。」
「携帯電話は、電話としての機能というよりもむしろ、コンピュータの
端末として中高生には利用されていることが多いことがわかった。」
「携帯電話を四六時中手放すことができないなど、携帯依存の状態も
ある中で、現在の中高生がかなり多くの割合で、自分の生活が携帯によって
しばられてしまっているという実感を持っている現状もあることがわかり、
もう一度携帯との付き合い方を考え直すよい機会でもあると感じた。
家庭でも話題としていきたい。」などの感想が聞かれました。
有意義な時間を共有することができましたことに感謝申し上げます。