学校日記

交通安全教室

公開日
2018/05/14
更新日
2018/05/14

学校行事

5月14日は、交通安全教室が行われました。
5時間目は、安曇野警署察交通課の係長さんのお話をお聞きしたり、DVDを視聴したりしました。
死亡事故4件のうち、「止まれ」の表示がある場所での死亡事故が3件もあったこと。
車にぶつかるよりも道路に頭を打ち付けてなくなる場合が多いので、必ず「ヘルメット」をかぶること。
万が一事故にあった時は、逃げずに止まる、大人に助けを求め、「学校や警察に連絡する」ことなどについてのお話がありました。
6時間目は、とらふぃっくSISTERSによる交通事故再現と代表生徒による自転車運転体験がありました。
命を守る大切な学習でした。どんな時も油断せず、安全な自転車運転ができるよう、ご家庭でもお話ください。