2年4組 水の学習
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
学習
5月29日(火)3時間目、2年4組の環境学習が行われました。
安曇野市環境課の方、安曇さく泉の方を講師にお迎えし、水の学習を行いました。
本校には、自転車置き場の南とテニスコートの北の二箇所に「地下水位観測用井戸」があり、毎日の地下水の水位を計測しています。
生徒は、教室で安曇野の地下水について学び、観測用井戸で実際の深さを測るなどして、学習を深めることができました。
安曇野の地下水、安曇野わさび田湧水群は、全国名水百選の中で、「観光地として素晴らしい名水部門」の全国第一位、「景観が素晴らしい名水部門」の全国第一位に輝いています。
大切な安曇野の地下水について、学んだ1時間となりました。