英語科の研究授業
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
学習
第2回の全校研究授業が、11月19日(火)に3年生の英語科で行われました。今まで学習した表現や文法を用いながら、討論する活動を行いました。
Today's Goalである「相手の言うことに対して、論点を明確にしながら適切な英語を用いて反論することができる」ことを目指して、生徒たちは、使いたい表現を先生に聞いたり、今までのプリントを見返したりしながら、住むなら長野がよいか、東京がよいかを英語で議論しました。決められた時間の中で何を伝えたいのかを考え、表現をし、さらに表現が適切であったかを振り返る姿がありました。
また、授業後に職員での研究会を行い、対話的な学びについて、生徒の姿をもとに討議しました。
本校の学びのよさが見られた一日となりました。