2学期終業式・40周年イベント
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
学校行事
12月24日(火)に2学期終業式と、開校40周年を記念した豊科高校クリエイティブ芸術選択者21名による書道パフォーマンス・3年生の代表者による太鼓の発表・こども病院の盛田大介先生による講演会が行われました。
先輩や代表者の堂々とした、圧巻の演技に目を奪われるとともに、講演会を聴く中で「当たり前は幸せだということ」、「夢を持って生きることは楽しいということ」をしみじみと感じるとても貴重な機会となりました。
冬休み、怪我や体調等に気をつけて3学期も元気に登校してもらいたいと思います。
〜以下、講演会を聴いた生徒の感想です〜
〇「当たり前」が無くなってしまう前に、これからは身近にいる人たちに感謝を伝えていきたい。
〇中学生の私たちは大人と時間に対する感覚が違うからこそ、今ある「当たり前」を大切にして、自分の将来につなげていきたい。
〇「当たり前は当たり前じゃない」という考え方を、大人になっても心の中にずっともって生きたい。
〇周りの人たちに支えられながら生きているのはとても幸せなのだということを、お話を通して感じることができた。